2009年09月15日
案外良かったHS
先週の土曜日、暇だったのでレクサス店でHSを試乗しました。

プリウスと大体同じと思っていましたが、全然違いました。
乗り心地が全然良いです。
プリウスはRr中間ビームサス*17インチホイル。
HSはRrWウィッシュボーンサス*18インチホイル。
HSの方がゴツゴツ感が少なく非常に上質な感じがしました。
HSの方が排気量が大きい分、トルク感が有り、出足も良いです。
又、HSの方がすぐエンジンかかります。ショックも大きいです。
デザインは好みが分かれるところでしょうが、装備を考えれば
HSの方がお得では?と思いました。
プリウスの最高グレードにナビ+αを付けると350~360万位、
HSのベースグレードが395万。
私はハッチバックのパッケージに拘ったのでプリウスにしましたが、
チョット爺くさいデザインとタッチパネルじゃないナビが嫌じゃない方は
HSの方が高級感が有って良いと思います。
以上、ロードインプレッションでした。
プリウスと大体同じと思っていましたが、全然違いました。
乗り心地が全然良いです。
プリウスはRr中間ビームサス*17インチホイル。
HSはRrWウィッシュボーンサス*18インチホイル。
HSの方がゴツゴツ感が少なく非常に上質な感じがしました。
HSの方が排気量が大きい分、トルク感が有り、出足も良いです。
又、HSの方がすぐエンジンかかります。ショックも大きいです。
デザインは好みが分かれるところでしょうが、装備を考えれば
HSの方がお得では?と思いました。
プリウスの最高グレードにナビ+αを付けると350~360万位、
HSのベースグレードが395万。
私はハッチバックのパッケージに拘ったのでプリウスにしましたが、
チョット爺くさいデザインとタッチパネルじゃないナビが嫌じゃない方は
HSの方が高級感が有って良いと思います。
以上、ロードインプレッションでした。
Posted by マイルドサーファー at
10:10
│Comments(0)
2009年09月14日
やっと来ましたプリウス
久々のブログUPです。
ハイエース(3Lディーゼル)に17年乗ったけど、あまりの騒音に耐えられなくなり、
スクラップインセンティブとエコカー減税に釣られてプリウスに乗り換えました。
4月末にオーダーし、待つ事4か月で8月末にやっと納車されました。

2週間位乗ってみた感触は、やはり燃費が良い。20km/L位です。
高速道路でも100km/h位で走っている分には20Km/L以上出ます。
パワーモードにすると登り坂もグングン加速。2.5Lクラスの感じ。
でもスタートダッシュが遅い。信号発信で前の車に水を空けられてしまいます。
減速時には回生ブレーキが働くのでエンブレは良く効きます。
下り坂も安心感有り。
静かだがロードノイズが大きい。エンジンノイズがしないのでよけいに目立つ。
乗り心地はあまり良くないです。
17インチホイルだからかと思うがゴツゴツしたショックが多い。
高速道路での直進性はまずまず合格点といったところ。
安心して走れます。
ちょっとエコな気分になりました。
ハイエース(3Lディーゼル)に17年乗ったけど、あまりの騒音に耐えられなくなり、
スクラップインセンティブとエコカー減税に釣られてプリウスに乗り換えました。
4月末にオーダーし、待つ事4か月で8月末にやっと納車されました。
2週間位乗ってみた感触は、やはり燃費が良い。20km/L位です。
高速道路でも100km/h位で走っている分には20Km/L以上出ます。
パワーモードにすると登り坂もグングン加速。2.5Lクラスの感じ。
でもスタートダッシュが遅い。信号発信で前の車に水を空けられてしまいます。
減速時には回生ブレーキが働くのでエンブレは良く効きます。
下り坂も安心感有り。
静かだがロードノイズが大きい。エンジンノイズがしないのでよけいに目立つ。
乗り心地はあまり良くないです。
17インチホイルだからかと思うがゴツゴツしたショックが多い。
高速道路での直進性はまずまず合格点といったところ。
安心して走れます。
ちょっとエコな気分になりました。
Posted by マイルドサーファー at
10:00
│Comments(2)